意外に使えるな
この漫画、主人公は役者なのに
本物の格闘家や歌手に
勝ってしまうという
かなり無茶な展開なのだが(笑)
今でも読んでると面白い。
もったいないけれど
断捨離だね。
昨日は床屋に行ってから
民音で譜面を借りて
♭おれんじ♪の練習。
夜は実家で我が母の
ガス抜きと思っていた。
朝一番で床屋に行ったら
えらい混んでいて一時間待ち(涙)。
そこから予定が狂ってしまった。
床屋が終わったらベースの弦を
張り替えて…なんて思っていたのに
集合時間ぎりぎりになってしまい
慌ててベースとホルンを持って集合場所へ。
出発した後に気づいたが
譜面を見る為のタブレットを
忘れてしまい、練習はスマホで
譜面を見る羽目に(涙)。
途中で寄ったマックのドライブスルーも
メチャクチャ混んでいて時間に遅れるし。
♭おれんじ♪の練習は
8月の本番用の練習へ。
昨日は人数も集まって
厚い音で練習できた。
本番はホルンでは出ないので
本当はトロンボーンを
持っていくべきだったかな。
練習後は買い物をして実家へ。
締めの目玉焼きは
我が母に胡椒多めと言ったら
かけ過ぎになってしまい
辛かった(笑)。
歳相応の物忘れが
進んでいるけど、このまま
認知症などになったら
困るなあとか思ったり。
実家に行った時は
冷蔵庫の中等を
注意して見た方が良いね。
今日のおまけ。
タイトルにも書いたが
今日は暑いのでエアコンを入れてみた。
設備でついている代物だが
この大きさでロフトもあるリビングを
冷やせるのか不安だったが
28℃設定でも快適な感じ。
最近のエアコンはすごいんだね。
さあ、今週はカミさんが入院。
色々大変だけど職場も理解が
あるので甘えてしまうかな。
« 旬のもの | トップページ | いよいよ本番!?(笑) »
「酒」カテゴリの記事
- 紆余曲折があっても良いのだ(2023.11.26)
- 期待外れと期待以上、PART4(2023.11.19)
- 埼玉県人なので、その辺の草***でも食べます(2023.11.12)
- 忘れていた感覚(2023.11.08)
- イベントふたつ、その①(2023.11.05)
「家族」カテゴリの記事
- 一流?が超一流を知る?(2023.12.03)
- 紆余曲折があっても良いのだ(2023.11.26)
- 期待外れと期待以上、PART4(2023.11.19)
- イベントふたつ、その②(2023.11.05)
- イベントふたつ、その①(2023.11.05)
「バンド」カテゴリの記事
- 紆余曲折があっても良いのだ(2023.11.26)
- 期待外れと期待以上、PART4(2023.11.19)
- 潮煙洗脳計画(笑)(2023.10.29)
- やっとこ取り返せたかな(2023.10.22)
- 間違い探し(笑)(2023.10.09)
「ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事
- 間違い探し(笑)(2023.10.09)
- 復活、買い替え、期待以上と期待外れ(2023.10.01)
- 良い想い出と良い買い物(その1)(2023.09.24)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- 一人で、できたもん!(笑)(2023.08.12)
ガッちゃん さん
The Star懐かしい~♪ちょっと食いついてしまいました。昔、マガジンに載ってましたね。ネットカフェに行って読んでみようかな、なんて (^^)。
…今思うと、あの絵柄って女性の描く絵柄のような気も。ペンネームだけ男性なのかな? 同じ時期に連載していたサッカー漫画も絵柄が女性的な記憶があります。
投稿: ES335TDC | 2023年6月22日 (木) 午前 03時21分
お、当時のマガジン読んでましたね?(笑)
さらっと読み返しましたが当時話題になった人が
たくさん出てきて主人公に負けるので
大丈夫かなーとか思いました(笑)。
作者は女性なんですね。
初めて知りました(笑)。
投稿: ガッちゃん@病院 | 2023年6月22日 (木) 午前 11時59分