« ♪僕の○○を知りませんかー? | トップページ | ポイント稼ぎ、ご機嫌取り(苦笑) »

2023年8月12日 (土)

一人で、できたもん!(笑)

Dsc_0946_669
夏の夜明けは良いねえ。
これから始まる楽しさを
感じることができる。

ワクワクするね。

昨日は朝早起きして
江戸川放水路のハゼ釣りへ。

昨年から復活して
夏の楽しみがさらに増えたのが
とても良かったと思っている。

Dsc_0949_670
毎年お世話になっている
ボート屋さんも健在(笑)。

Dsc_0952_670
天気が良かったのに
ボートが少なかった。
その理由は後でわかったが。

今回はネット情報で
餌をボイルホタテでやってみた。
値段も安いし、イソメだと手が
汚れたりと言うのもあったので。

早速チョイ投げで始めてみたが
全然あたりが来ない。

どうしようもないので
ホタテはあきらめて
ボート屋さんへイソメを注文。

店員さんが来て「どうですか?」
と聞かれたので正直に0匹と答えると
今年は20年ぶりの不漁らしい。

どおりでボートが少ないわけだ。

餌をチェンジして再開すると
チョイチョイあたりが出てきた。

Dsc_0974_670
で、見事ヒット。

記念にカメラを向けると
恥ずかしがり屋らしく
暴れてうまく写せない(笑)。

Dsc_0970animation
これはGoogle先生寄贈の
gifアニメ(笑)。

Dsc_0961_670 Dsc_0968_670
ウミネコがボートの近くに来たりと
のどかに釣りができたね。

11時くらいまで粘ってみたが
水温も上がってしまったので
あきらめて納竿となった。

Dsc_0978_670
釣果は6匹。
1匹大きめのがあたって
手元でいい感触を味わえた。

Dsc_0980_670
自分で捌くには、このくらいの
数がちょうどいいかもね。
美味しく天ぷらで頂いた。
白身魚の淡白な味が
お酒に合ったねえ。

さて、今日のタイトルだが
珍しく自分一人でつまみを
作れたという話。

最初のメニューは餃子。

Dsc_0952_668
結構いい目のひき肉を
オイスターソースと
ゴマ油で味付け。

Dsc_0953_668
いつもは肉と一緒に
野菜も入れるのだが
肉は粘り気が出るまで
混ぜた後に冷蔵庫で
いったん休ませた。

野菜は、ニラとネギと
なぜかモヤシ(笑)。
キャベツがなかったのよ。

Dsc_0954_668
後で肉と混ぜたら
結構な量になってしまい。

Dsc_0955_668
僕の技術ではうまく包めず
半分くらい余ってしまった(笑)。

Dsc_0957_668_20230812095701
焼く時にお湯を入れ過ぎて
1回目は茹で餃子になったが
2回目に焦げ目もつけられて
美味しく頂けた。

Dsc_0956_668
二つ目はゴーヤの青椒肉絲風。
普通はピーマンを使うが
ゴーヤの新しい食べ方で
レシピを見つけたので
チャレンジしてみた。

Dsc_0957_668_20230812095702
牛肉が細切りにできなかったが
肉の食感を味わえて成功だったな。

Dsc_0957_668
3つ目はウインナーのスープ。
これは神の圧力鍋で問題なし。

一人で3品も作れたのは
僕としては結構な自信になった。
これからも材料からレシピを
探して新しい味を見つけたいね。

さて、夏休みも折り返し。
あと3日、楽しまないとね。

« ♪僕の○○を知りませんかー? | トップページ | ポイント稼ぎ、ご機嫌取り(苦笑) »

」カテゴリの記事

ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ♪僕の○○を知りませんかー? | トップページ | ポイント稼ぎ、ご機嫌取り(苦笑) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ