« タイグァー、アパカッ!(笑) | トップページ | 一人で、できたもん!(笑) »

2023年8月10日 (木)

♪僕の○○を知りませんかー?

Dsc_0946_667
今週月曜日は九段下の
現場で外仕事。
久々に近所の中華料理屋で
昼御飯を食べることにした。

看板を観てあれ?と思ったのが
「サラシア」という文字。

僕はサラシア青椒肉絲定食を
食べたのだが。

Dsc_0945_667
特に見た感じは変わらず。
味も普通に美味しかったし。

何だったんだろう(笑)。

さて、今日のタイトルの話だが。

昨日から世間の皆様より先んじて
僕は夏休みに突入。

とは言っても15日から
仕事復帰なのであまり
嬉しくない(涙)。

6連休より長く休みたかった。

で、毎年恒例になりそうな
このシーズンのハゼ釣り

今年も気軽に考えていて
仕掛けだけ買っておけばいいなと
思っていた今日の話。

あのタイムカプセルでもある
タックルボックス
見当たらない(涙)。

♪行方不明になり―ましたー

引っ越しの時には
間違いなく持ってきたのだが
置き場所を忘れてしまったのだ。

とは言え釣行は明日。
道具がなければ釣りはできない。

Dsc_0948_669
と言うことで何十年ぶり
と言うか、ここにこの釣具店が
あることは知っていたが
初めて行ってみることにした。

Dsc_0949_669
ダイソーと合わせて最低限
明日必要な道具を揃えてみた。

しかし、40年前と比べると
どれも値段が高いねえ。
(当たり前だ、笑)

Dsc_0950_669
取り急ぎ明日持っていけるように
ケースも買ってみた。

まあ、ハゼ釣りだから
この位で良いよね。

そのうち、全然必要ない時期に
タックルボックスが出てくるんだろうな
(苦笑)。

明日は日差しも少し弱いみたいなので
暑さにやられることなく釣りを
楽しめたら良いなあ。

もちろんその後のハゼの天ぷらで
ビールも楽しみたいね(笑)。

おまけ、その1。

今日はレイクタウンで
ホーキンスの靴を買うので
カミさんにつき合ってもらった。

Dsc_0946_668
まだ、平日だったので
今日は気分良く(笑)
フードコートで昼食。

なぜか親子丼の店で
次郎系のラーメンがあったので
食べてみたのだが、ニンニクを
マシマシにしたら辛すぎて
とても食べにくかった。

久々の次郎系ラーメン
だったんだけどなあ。

おまけ、その2

Dsc_0950_667
昼食にガッちゃん得意の(笑)
焼き日本そばを作成。

Dsc_0951_668
相変わらず謎のそばで
それでも美味しく食べられたのは
ガッちゃん男の料理で
自分で作って食べられたから。

納得して食べられるんだよね。

でも、味がぼけてて
イマイチだったけど(笑)。

« タイグァー、アパカッ!(笑) | トップページ | 一人で、できたもん!(笑) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« タイグァー、アパカッ!(笑) | トップページ | 一人で、できたもん!(笑) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ