復活、買い替え、期待以上と期待外れ
手術の影響で重いものを
なるべく持たないようにしたいと
カミさんからトロンボーンの
ケースを買い替えたいと要請が。
楽器の為にはハードケースが
良いんだけど、体のことを
考えたらやむ無しだよね。
で、以前使っていた
ソフトケースを再購入。
復活、となったわけだ。
これからママさんブラスも
活動再開となるらしいし
楽しんでもらいたいね。
おっと、ケースじゃなくて
マシーンバッハだね(笑)
1年半使って色も変わってしまい
(色焼けなのか汚れなのか)
ストラップを変えたと同時に変えてみた。
綺麗になって気分も良いね。
昨日は実家痛飲の後
見かけることは多々あったが
行ったことがなかった
地元駅最寄りの「九州沖縄居酒屋」へ。
店の雰囲気は僕の大好きな
沖縄の感じが良く出ているし
それほど期待していなかったが
なかなかいい感じだね。
わしたショップで買ったら
1000円前後するから
ここで500円で食べられれば
ずいぶんお得だよね。
もずくの天ぷらも
衣が厚いのが現地風。
ウスターソースと岩塩で
食べられるのが良いね。
奥にあるソーミンチャンプルーは
博多ラーメンの細麺風で
美味しかったけれど
もう少し野菜と肉があっても
良かったかなあと。
期待しないで入ったけれど
期待以上で良かったな。
で、今日の最後は期待外れの話。
美味しいマグロが食べたいと
我が母が言い出したので
海産物が美味しいと思っていた
スーパーへ行ってみた。
(あえて名を秘す)
マグロの中トロは美味しいのが
買えたのだが、僕が目をつけた
さんまの刺身が期待外れ。
臭いが強すぎてわさび醤油で
食べても美味しくないのだ。
しょうがないので粉ニンニクと
塩胡椒、オリーブオイルで
炒めて食べた。
急遽の男の料理だったが
結果美味しく食べられて
よかったかな。
ま、色々あった週末だったのよ。
今日は排水溝掃除立ち合いで
♭おれんじ♪の練習は欠席。
来週三連休の練習は参加して
夜も楽しんじゃおうと画策中(笑)。
« 良い想い出と良い買い物(その2) | トップページ | 間違い探し(笑) »
「音楽」カテゴリの記事
- 2024年の一字は「叶」だな。(2024.12.31)
- 懐かしの味(2024.12.29)
- 土地を買わなくて良かった(笑)(2024.12.28)
- 駆け足で近況報告(2024.12.15)
- いやー、溜まった溜まった(苦笑)その3(2024.09.29)
「酒」カテゴリの記事
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
「ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
- 土地を買わなくて良かった(笑)(2024.12.28)
コメント