潮煙洗脳計画(笑)
今日の♭おれんじ♪の練習前に
おもたいぞう先輩から
「ガッちゃん、テューバの
マッピ買わない?」と連絡を頂いた。
楽器を入手したこともあったし
以前から借りているミラフォンの
マウスピースと比較したいのもあって
少し考えて購入することにした。
メーカーはペラントゥッチ。
今まで聞いたことがあるような
ないようなメーカーだが
ネットでは世界で一番普及している
マウスピースと言うような
記載もあったりして。
吹いた感じは高音が良く出て
音の当たりが良いと思う。
抜けはまだわからないけれど
柔らかい音になるような気もするね。
シャンクが太いのか
楽器に刺すと1/3くらいしか
入らなくて少し不安。
でも、ピッチは下がらないので
問題はないかな。
で、今日は少人数の練習だったが
僕のリクエストで潮煙を合奏(笑)。
これから毎回練習曲として
リクエストしてメンバーに
慣れてもらおうと思う(笑)。
そして次のステージの
オープニングで披露できたら良いかな。
洗脳計画開始だね(笑)。
さて、話題を変えて。
今日が我が父の33回忌なので
昨日は我が母と墓参りへ行った。
カーシェアの会社を変えて
今回初めて使ってみた。
いつか乗ってみたいと思っていた
日産のノートe-powerにしてみた。
アクセルワークと関係なく
エンジンが回るのは少し違和感だが
モーターだけで走るのも
パワーは充分で走りには
問題はなかった。
ただ、それ以外は普通の車と
変わりないので次はないかなあ(苦笑)。
ecoモードにすると
えらいエンブレが効くので
(回生ブレーキやね)
ノーマルにしないと走りにくいね。
高速道路のエンブレには良いかも。
昼御飯には丸源ラーメンを
チョイス。
我が母はお腹が空いていないと
餃子だけ食べていたがカリカリの
皮が良かったらしく美味しいと
好評だった。
夜は例の生ホッケを買って帰って
グリルで焼いたのだがうまく
ひっくり返せずボロボロに。
ホクホクで美味しいから
あとは焼き方を工夫するしか
ないだろうなあ。
かなりの確率で売っている
店も見つけたので、これからは
好きな時に買いに行けるんだよね。
今週は久々の家族イベントがあるので
その時に用意したいね。
今日のおまけ。
練習の合間にmineko先輩が
シルバークロスで磨いてくれて
黒ずんでいたのがピカピカになった。
新品みたいだね(笑)。
トロンボーンでは2個しか
マウスピースを持っていないのに
テューバで4個目となったりして。
まあ、僕にとってトロンボーンは
弘法筆を選ばずのレベルだから…
(以下、強制終了)。
« やっとこ取り返せたかな | トップページ | イベントふたつ、その① »
「酒」カテゴリの記事
- なーんもなしよ(苦笑)(2025.04.27)
- 脈略もなく書いてみる(2025.04.20)
- こんなやり方もあったんだね(笑)(2025.04.06)
- しわが増えた(笑)(2025.04.04)
- ♪待ってー待ってー待っていたのよー(笑)(2025.03.24)
「家族」カテゴリの記事
- なーんもなしよ(苦笑)(2025.04.27)
- 脈略もなく書いてみる(2025.04.20)
- こんなやり方もあったんだね(笑)(2025.04.06)
- エコがいいね!(2025.03.16)
- チート…ウィークになっちゃった(涙)(2025.03.02)
「バンド」カテゴリの記事
「車」カテゴリの記事
- 木曜が休みだと楽だな(笑)(2025.03.20)
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- いやー、溜まった溜まった(苦笑)その2(2024.09.23)
- 世の中プラスマイナスゼロだよ(2024.07.07)
- 肩の荷を下ろしたと思えばいい(2024.03.31)
コメント