« いやー、溜まった溜まった(苦笑)その1 | トップページ | いやー、溜まった溜まった(苦笑)その3 »

2024年9月23日 (月)

いやー、溜まった溜まった(苦笑)その2

Dsc_1295_865
よく見ると変な写真(笑)。

スプーンが入らなかったのよ。

2回目の三連休イブ(金曜日)は
砂肝アンコールから。

Dsc_1293_866
スライスが値引きで売っていた。

Dsc_1294_866
ニンニクがっつりで(笑)。

Dsc_1295_866
油入れすぎたけれど
美味しかったね。

初日は人生初のもてぎへ。

Dsc_1297_867
懐かしのマクラーレンホンダ
MP4を見てきたのよ。

もてぎの道の駅は狭いのに
駐車場が満車になるほど。

当時のF1を好きな人は
まだたくさんいるんだねえ。

1726879791896
Dsc_1299_867
こんなアングルから撮っている
人もいたねえ(笑)。

その後はもてぎのサーキットへ。

Dsc_1310_867
以前の富士スピードウェイと
違ってアスレチックがあったりと
子供連れでも楽しめるよね。

その中にあったホンダミュージアム
へ行ってみた。

Dsc_1314_867
あったよねえ。
ホンダのエスロク。

Dsc_1326
どちらかというと
バイクが多かったな。

懐かしいロスマンズカラー。

Dsc_1333
バイト先にあったなあ。
モトコンポ。

Dsc_1334
シティも好きだったねえ。

Dsc_1335
昼はカツカレーを。

Dsc_1336
でかっという割には
たいしたことなかった(苦笑)。

Dsc_1344
娘たちが小さい頃に
連れて来れたら良かったね。

ここから男の料理編。

Dsc_1351
久しぶりの炙り。
刺身が一味良くなるね。

Dsc_1352
チーズも炙って美味しく頂いた。

Dsc_1355
これは僕作ではないけれど
ベーコンの塩味だけで
ジャガイモに味付けした煮物。

ベーコンの旨味が芋に移って
最高に美味しかった。

僕もやってみたいね。

というところで今日は時間切れ。
また次回のお楽しみ(笑)。

« いやー、溜まった溜まった(苦笑)その1 | トップページ | いやー、溜まった溜まった(苦笑)その3 »

」カテゴリの記事

ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« いやー、溜まった溜まった(苦笑)その1 | トップページ | いやー、溜まった溜まった(苦笑)その3 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ