今を去ること19年前
いつも寒い時期の花火なので
ビールを飲むとトイレが
近くなってしまう。
今回は終わってから飲もうと
いうことにして現地では
お酒は飲まなかった。
昆布茶とごぼう茶の
粉で飲んだら暖まって
花火もゆっくり楽しむ
事ができた。
毎年、途中でビールを
買い足しに行ったりして
全部見ていないような
気もしていたので
今年は全部見られて
感動ものだった(笑)。
まあ、帰ってから飲んだ方が
ゆっくりできるよね。
さて、本題に。
気温が下がってきたので
そろそろ冬用のスーツに
変えようと思ったら
カミさんが「こんなの
出てきたよ」と。
たぶん買った後に
体形が変わってしまい
捨てるのも、もったいないと
カミさんが取って置いたんだろうね。
ダイエットに成功して
当時より体重が軽くなった
ガッちゃんが着てみたら
ぴったりだよ。
2005年と言えば、このブログを
始めてから2年目(もうないけど)。
まりぞうが8歳、小学2年生
なっぴいが4歳、幼稚園に入った頃。
ずいぶん前だよね。
僕は37歳。
係長になった頃かな。
このままリバウンドしなきゃ
いいんだけどなあ(苦笑)。
さて、話題を変えて(笑)。
京都で買って気に入った
べったら漬け。
こっちでも買えないかと
調べてみたら。
日本橋は、べったら市を
開催するほど漬物が盛んだと
今さらながら知った。
京都のとは味が違うが
関東のべったら漬けは
こういうものなんだなあ。
東と西の違いが分かったね。
で、近所のスーパーで
100円しないで売っていた
市販のべったら漬けも
食べてみた(笑)。
これはこれでいけるかな。
以上、マイブームの
べったら漬け祭は終わり(笑)。
今日のおまけ。
先日、久々にスナックへ行って
元プロの♭おれんじ♪メンバーに
ウーロンハイを作ってもらった。
酔ったねえ(笑)。
さて、今週も仕事は
忙しくなりそうだけど
よく遊び、よく遊ぼう(笑)。
« 生きてる証の雑多な話題(苦笑) | トップページ | ♪E!E!気持ちE! »
「酒」カテゴリの記事
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
「バンド」カテゴリの記事
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- どいひー(涙)(2024.12.23)
- 駆け足で近況報告(2024.12.15)
- 今を去ること19年前(2024.11.10)
- 生きてる証の雑多な話題(苦笑)(2024.11.04)
コメント